2018年の11月28日よりすべてのボホール島の飛行機の発着がタグビララン空港からパングラオ国際空港に移転しました。

ボホール島パングラオインターナショナル空港からタグビラランまではエアポートバスで往復できます。
料金は片道大人50ペソ、子供が40ペソ。
時刻表は日本のようにはなく座席がほぼ満席になれば出発する感じです。
一応30分に1便は出ているという情報でした。
空港からパングラオのビーチまでは残念ながらまだ道が開通していないので、タクシーかトライシクルで遠まわりの既存の道を通っていくしかない状況です。
ただ空港からパングラオのビーチまでの道が開通すれば徒歩で20~30分程の距離らしいので、トライシクルやタクシーを利用してビーチ方面に行く場合、料金の交渉には注意が必要かと思います。
空港から幹線道路沿いまで徒歩で行けばジプニーやバスでパングラオのビーチまで行くことは可能ですが荷物が少なくて時間を気にしない人向です。

タグビラランのICMというショッピングモールのバス停まで、このバスで来るとボホール島の各方面行きのバスに乗車する事ができます。
ボホール島を格安で観光したい方にはぜひおすすめしたいです。
わたしは子供達と先日ANDAというビーチに、ここからバスに乗って2泊の旅行をしましたがボホール島の観光でおすすめの場所なので次回詳細情報をお知らせします。
にほんブログ村
ABOUT ME